ログイン  |  RSS  |  情報

 

ロールキャベツの作り方。2008年01月17日 21時37分

一部ハンバーグの作り方と被る。煮てしまうので、味は濃くしても全然問題ないかもしれないです。

  1. お鍋に水を入れ沸騰させる
  2. キャベツから1枚1枚丁寧に取っていって、鍋に入れる
  3. 蓋をしてしばらく煮る(キャベツに火が通ったら、火を止め、水を捨てる)
  4. ハンバーグの種を作る(ハンバーグの作り方参照、4番まで)
  5. 種を作ったら、火の通ったキャベツにハンバーグの種を包み込む
  6. ロールキャベツの原型を鍋に入れる
  7. にんじん、じゃがいもを適当な大きさに切って鍋に入れる
  8. 水をひたひたに入れる(ちょっと隠れるかなぐらい)
  9. 火を付け、コンソメスープの素を入れたら、しばらく煮る
  10. 頃合いを見計らって味付け(今回はケチャップを入れて、ケチャップ味にしてみました。お好みにより、カレーとか、クリームシチュー味とかに出来るみたい)
  11. ウインナーを入れる時は、できあがり前に投入
  12. できあがり

今回のは味調節を控え目にし過ぎたので、味が薄かった印象。見た目的にはまあまあな出来映えでした。もしハンバーグの種が余れば、次の日にでもハンバーグを作れば良いし、覚えたらレパートリーが増えていきそうな料理です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cslav.asablo.jp/blog/2008/01/17/2565309/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

RSS